鶴林寺~藤井寺 10ヵ寺
道の宿そわかさんでの朝食。
いつも皆さんの線香が立てやすいように、先に掃除してくださるKさん。ありがたいです😌
13番大日寺にて。雨がやんでます😄
12番焼山寺ではすごい霧に😣
恒例になったお誕生日会。今月はIさんお一人だけでしたが、今日は偶然にも敬老の日なので、男性の最年長のOさんと女性の最年長のSさんもお祝いしました。
9月が誕生日の、いつも笑顔のIさん😄
男性最年長のOさん。いつも元気に歩かれています👍
メンバー中最年長のSさんもとても元気です😊
皆さんには小さなケーキを。甘さ控えめです👍
納経係のお仕事。御影、散華の整理。横でなにやら真剣な電話を😅
本日の一品
八幡旅館さんの夕食のお造りです。なんとハモが入ってます❗
白衣(道中着)を着られてない方『鶴』の御朱印を頂かれましたね✌
恒例になった『お誕生日会』良いですねぇ😆
明日の夜、高野山でお会いできないのが残念です😢
台風が近づいてますからね。
無理せず『修行』してください🙏
本日もいよいよお宿を出発する時間が迫っておりますねえ。
しかし、現在、徳島市には台風に関連して大雨暴風等の警報が発令されております。
皆様、午後の着替えをしっかりと用意して、準備して下さいね。
四国霊場の満願を祈念しております。
ドライバーさん、よろしくお願いしますよーーー。
大先達様、光ニ様、ご無沙汰をしています、秋田の自撮棒です。
大先達様には、台風対策でご苦労されておることと存じます。
また、光ニ様には、納経係とブログ更新係との「二束草鞋」で大変お疲れさまです。
小生が参加した3月は「雪」。9月は、「台風」を避けようが無いんですね。
台風の影響が最小限で治まり、今回参加された皆様が、無事「結願」「満願」を迎えられますことをお祈りしています。
かず様、ブラックホール様、秋田の自撮り棒様、ご心配ありがとうございます。
昨日の時点で、大鳴門橋が通行止めとなる可能性が高くなったため、高野山密厳院での宿泊をキャンセルし、今日は十楽寺さんで泊まることにしました。高野山には明日の朝早く出発します。
まことにご苦労様です。
今日の日程はユックリとなりましたが、明日は長駆最大快速ですね。きっと秋晴れとなることでしょう。
昨日の大先達の写真は、高野山宿泊キャンセル中の電話でありましたか。
ハプニングは、やはりあるものですねえ。
私の11月参加の際にも起こるかもと、期待(?)しておきます。南無、南無、南無ーーー。
ブログ拝見してましたら、四国バスのKさんとか偶然とはこの事か5/11五色台で到着時立ち話をしてたら、光明トラベルのパンフレットを頂き、10/10の参加になりました。Kさんにお礼を伝えて下し。また10月宜しくお願いします。明日頑張ってください。ブログは初めてなので..?
光明トラベルのスタッフの皆様、ツアー参加の皆様お疲れ様でした。本来なら、今頃は高野山の宿坊で明日のお礼参りのはずが、予期せぬ台風のせいで予定変更で十楽寺様の宿坊で宿を取っておられるのですね。時間が経てば良い思い出話になると思いますが、自然との戦いのお参りお疲れ様でした🙏
べー様初めまして。コメントありがとうございます。10月にお会いできるのを楽しみにしています。