第13番札所~第21番札所
~(泊)道の宿 そわか
お母様と巡拝するのが願望だった沙織先達。
『流水岩の庭』足元気を付けてね😉
子猫にも優しいT田さん。
「ほらぁ、お大師さん(金剛杖)だよ😄」
にゃむだいしへんにゃうこんにゃぁ😺
海外から参加のDさんに寄り添うN前さん。
お経本で戸惑った時にさりげなく、指差し😉
立江寺 大きなお大師さんに見守られて、本堂から大師堂へ向かいます。
「お杖カバーお接待していただきましたぁ🎵」(良く見失うので目印に😉)
『お節介しましたぁ😁』by先達金剛杖
下心見え見え?
不邪淫、不邪淫。
。。。そんなこと無いです。ちょっと羽目外したコメントしちゃいました。すみません😅
「わたし日本語じょうずじゃ無いです」と言うDさんに寄り添うT野さん。
いつもありがとうございます。
『鶴』さんいただきましたぁ😁😁😁😁
大師堂は奥の御廟でお勤めです🙏
高野山奥之院を模した(?) 西の高野。
かっ、風がぁ🍃
モンローさん?😁
また、岩本寺で会えますよ❗モンローさんに😁
夕食メニュー 変わりましたね😉
最近のコメント