2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 komyo-travel 未分類 四国八十八ヶ所全周と高野山巡り 四国遍路・光明の旅 2019年4月21日 高野山 苅萱堂・奥之院・金剛峯寺・壇上伽藍・霊宝館 奥之院 御練り Follow me! Facebooktwitter “四国八十八ヶ所全周と高野山巡り 四国遍路・光明の旅 2019年4月21日” に対して4件のコメントがあります。 じどりぼう より: 2019年4月22日 9:50 PM 4月巡礼の皆さんには、このたびの「結願」、「満願」おめでとうございます。 終日雨天という日が1日あったようですが、全体的には天候にも恵まれたようでして、なによりでした。 ブログでは、四国の季節背景をついつい気にしてしまいます。当地は雪国で、皆さんの巡礼期間中に雪が降ったりして、20日にようやく冬タイヤを夏タイヤに交換し、桜がほんの数厘咲いたという状況です。 大先達、光二さん、奥様、関係者の皆様には、ほんとうにお疲れさまでした。高野山「奥の院の御練り」は、いつみても荘厳で、御社の企画センスの良さを感じるひとコマと思っています。次回以降も楽しみにしています。 返信 komyo-travel より: 2019年4月30日 8:59 PM じどりぼうさん、毎回のコメントありがとうございます。長い冬が終わって、ようやく暖かくなってきたみたいですね。 今回のツアーでは桜が見ることができ、天候にも恵まれて本当によかったと思います。奥之院の御練りもすばらしかったです。 返信 荒牧まみこ より: 2019年4月27日 5:36 PM 四国88ヶ所全周と高野山巡りのお参りの旅を終え、1週間!皆様いかがおすごしでしょうか? 私は、帰宅後の疲労感が最近になってジワジワ達成感にかわり、ブログを懐かしく拝見させて頂いております。 皆様には、たくさんの笑顔を頂きました。 田野会長、光二さん、奥様、ドライバーさん、4月参加者お一人お一人との一期一会に感謝です。皆様の優しさに”感謝です” ”みんなありがとうー!!” 一言、お礼を申し上げたくて・・・ 又、お会いできる日まで・・・ 4月巡礼参加者 mamiko aramaki 返信 komyo-travel より: 2019年4月30日 9:08 PM 荒巻さん、コメントありがとうございます。お一人だけ徳島駅まで戻ってきて、夜行バスでお帰りになったので、さぞかしお疲れになられたと思います。後から達成感が湧いてくるんですね(^^;) またのご参加をお待ちしております。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
4月巡礼の皆さんには、このたびの「結願」、「満願」おめでとうございます。
終日雨天という日が1日あったようですが、全体的には天候にも恵まれたようでして、なによりでした。
ブログでは、四国の季節背景をついつい気にしてしまいます。当地は雪国で、皆さんの巡礼期間中に雪が降ったりして、20日にようやく冬タイヤを夏タイヤに交換し、桜がほんの数厘咲いたという状況です。
大先達、光二さん、奥様、関係者の皆様には、ほんとうにお疲れさまでした。高野山「奥の院の御練り」は、いつみても荘厳で、御社の企画センスの良さを感じるひとコマと思っています。次回以降も楽しみにしています。
じどりぼうさん、毎回のコメントありがとうございます。長い冬が終わって、ようやく暖かくなってきたみたいですね。
今回のツアーでは桜が見ることができ、天候にも恵まれて本当によかったと思います。奥之院の御練りもすばらしかったです。
四国88ヶ所全周と高野山巡りのお参りの旅を終え、1週間!皆様いかがおすごしでしょうか?
私は、帰宅後の疲労感が最近になってジワジワ達成感にかわり、ブログを懐かしく拝見させて頂いております。
皆様には、たくさんの笑顔を頂きました。
田野会長、光二さん、奥様、ドライバーさん、4月参加者お一人お一人との一期一会に感謝です。皆様の優しさに”感謝です” ”みんなありがとうー!!”
一言、お礼を申し上げたくて・・・
又、お会いできる日まで・・・
4月巡礼参加者 mamiko aramaki
荒巻さん、コメントありがとうございます。お一人だけ徳島駅まで戻ってきて、夜行バスでお帰りになったので、さぞかしお疲れになられたと思います。後から達成感が湧いてくるんですね(^^;) またのご参加をお待ちしております。